臨済宗妙心寺派
補陀落山 大泉寺
創建1401年
無極最初古道場
開山無極慧徹禅師
▼ 信心帰依   ▼ 自覚安心   ▼ 行事仏道
   縁起と歴史を探る―――――――――――――――――――――――――――――――
開山無極慧徹禅師
観応1/正平5(1350)年~永享2(1430)年


【没】永享2(1430)年12月18日
 南北朝時代・室町時代、曹洞宗の僧。肥前の国(長崎県)に生まれ。 
 先祖は武蔵 児玉党越生氏の出自と伝えられ、父は、かつて、足利義詮に仕え、国変にあって、肥前に移ったのだという。
 禅師は、14歳の時 日向の国(宮崎県)の東林寺へつれていき、無著妙融和尚に入門させ、和尚の下で剃髪して修業を積み、「慧徹」という諱を授けられた。
 その後寺を出て、著名な僧を訪ね歩くうち、相模の国の最乗寺に至った。そこで、了庵慧明禅師(相模最乗寺開山、總持寺16世)に師事する。その最乗寺で寝食を忘れるほどの修業に励み、「無極」という道号を与えられ、了庵が、慧徹をその法を継ぐ弟子と認めるに至った。
 その後、関東の多くの曹洞宗古刹の開山となった。
ホーム
交通とアクセス
お問い合わせ
臨済宗妙心寺派
補陀落山
大泉寺 〒484-0002 愛知県犬山市栗栖768番地
TEL.(0568)61-1483
今を遡ること、およそ約六百年前の室町初期(応永八年(1401年).無極禅師(むきょくぜんじ)が、時の将軍 足利義満公の皈依により、寺領二十町歩譲り受け、七堂伽藍を建立し、禅道場を開き、禅風高揚の拠点とした。後小松天皇の勅願所であった。
Copyright © 補陀落山 大泉寺 All right reserved.
inserted by FC2 system